明るく糖質制限(^_^)V

おいしいものを求めてスーパー糖質制限の奮闘記

パニくって血糖値はどうなったか。

こんにちは~。
4月末のこと、姉から電話があって
「(両親)二人とも危ない状態。会いにきたほうがいいよ。」
この電話を聞いてわたしはなにをしたか。


血糖値をはかりました。
そんなことやってる場合じゃないでしょー(笑)。


やっぱりパニくると何をするかわからないものですね。
高齢の両親なので覚悟はしてましたが、仲良く?二人とも体調悪化したんですね。
今は、また仲良く回復して元気になりました。


血糖値、びっくり220になりました!


リブレの実践のブログ見せていただいて、血糖値は食べ物だけじゃないと言うことを教えていただいておりますが、身をもって納得したという話でした。
みきでした。またね(^ー^)/

神経障害の検査してみたい!!

こんにちは。
合併症が気になっています。
しめじと覚えるのがいいんですってね。


前回は(目)から始めてしまいました。
目は苦手な眼底検査近々行ってきます。
前回と変わらず、なんともなければいいのですが。


今日は
神経障害を考えてみました。
こちらも自覚症状が無いまま進んでしまうみたいですから、早めに対処したいです。
実は1度も検査したことがないので今度病院で調べてもらおうかなと思います。
こちらのサイトは神経障害についてわかりやすく色々書いてありました。

手にしびれがあるか?と言われても、特にないですが、あるような気もするし・・・
検査は大事ですよね。
色々検査方法もあるようですが、状態に応じてやるのかな?
今の病院だと、「しなくてもまだだいじょうぶ」と言われそうです!!


簡易診断基準というのがあってこちらだと家でもできそうなのでやってみようと思います。でもこれは検査は簡単だけど、神経障害がある程度進行した例しか発見できないらしい。



やはり病院でいろいろ検査してもらったほうがいいと思いました。
お願いすればやってくれるかな?

みきでした。またね。

血糖値コントロールは目にもいい!!

こんにちは。
半年に1度くらいの割合で
眼科で眼底検査をしています。
散瞳は苦手ですけどしょうがないです。
糖尿病の三大合併症の一つと言われているのは知ってましたが、自覚症状がないまま進んでしまうというのは知りませんでした。
やはり定期的にチェックしておくことが大切なんですね。


こちらの日本眼科学会のサイトによると

初期の糖尿病網膜症(1) 単純糖尿病網膜症の場合はなんと血糖値のコントロールが良くなれば改善することもあります。

こんな風に書いてありました。
いかに血糖値のコントロールが大切であるかですね。


近々眼科に行く予定です。
そういえば、眼底検査の前にHbA1cの値を聞かれます。
6.3と答えると、いいですねえなんていわれます。
私としてはもっと下がたいが、薬なしでは無理かもしれません。


写真はおもしろいでしょ?
つぼみがおもたそうな木槿(ムクゲ)です。


ではまた、みきでした!!

発想を飛ばしてみた!

こんばんは~。
昨日はほうれん草に始まって、小松菜、チンゲンサイの糖質を調べてみた。
今日はさらに発想を飛ばしてつるむらさき・春菊まで行ってみました。
利用可能炭水化物(単糖当量)は、考え方としてはニュー糖質とでもいうべきものだと理解してます。
まだ、書かれてない品目もあるので、利用可能炭水化物(単糖当量)の比較はできませんが、代替数値は似ています。



つるむらさき、100グラム当たり糖質0.4g
春菊100グラム当たり糖質0.7g(利用可能炭水化物は0.4gでした)


100gあたりの糖質(利用可能炭水化物)量はきのうのとまとめると、このようになります。
ほうれん草 0.3g
小松菜 0.3g
チンゲンサイ 0.4g
ツルムラサキ 0.4g
春菊 0.4g

とてもこれらはすぐれものですね。


こんなに細かく調べてみたりするのは、血糖値がとてもあがりやすいからです。
糖質1g食べて、8g上がることよくあります。
スーパー糖質制限は1回の食事の糖質量を20g以下とされていますけど、20gとったら、200超えてしまいます。


写真は今日撮ったゼニアオイです。
ではまたね。みきでした。

ほうれん草と小松菜は似てるけど糖質は?

こんにちは(^_^)

ほうれん草が高いとき、小松菜もほうれん草と似てるから糖質も変わらないかもと思って小松菜を買ったことがありました。


ほうれん草は糖質が少ない野菜ですね(^_−)−☆

糖質は100g当たり0.3g、2015年7訂食品成分表の利用炭水化物も同じく0.3gです。


小松菜を調べたら

糖質は0.5g、利用炭水化物はほうれん草と同じ0.3gでした(^_^)


スーパーで眺めてると小松菜とチンゲンサイが似てるので調べたら

糖質0.8g、利用炭水化物は0.4gでした。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/11/30/1365343_1-0206r8_1.pdf


糖質と利用炭水化物のちごいはうまく説明できませんが、まだ利用炭水化物は記載品目全部に書かれてないので、比較できない時もありますが、こちらの数値に移ってくるのではないかと思います。


写真は、昨日出先で見つけた実です。

またね(^_−)−☆

みきでした。